御礼参り♪ [いろいろ日記]
さてさて日曜日です。
今日は色々と予定が目白押しなので、早朝に自分のタスクをこなさないといけないです。
先ずは地元の氏神様に長女合格の報告とお礼に行き、続いて池上本門寺にもお礼に行きました。

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
もちろんお墓参りも欠かせません。そんな感じで早朝から順調♪
帰宅後は紫宝を頂きながら録画したTV番組を観たり・・・で、こちらはタモリ倶楽部。

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
今回の放送の中で、日本で唯一ある地下鉄の踏切(銀座線)が紹介されてましたが、実は数年前まで地元にも地下鉄の踏切があったんです。fullconさんはご存知かも知れませんが、今は学校になっている場所に、以前は都営地下鉄の整備工場がありました。そのため、めったに車両は通過しないのですが、踏切を通過する都営浅草線を見るという、今となっては貴重な体験を度々していましたね♪
そして朝食の支度♪

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
今日のサラダは、蒸し鶏とキュウリをゴマたっぷりに和えてみました。この時点でも誰も起きてこない、一人で過ごす贅沢な時間です(笑)
そうそう、こんな調子なので僕が早朝から神社やお寺に行ってる事は、家族も義父母も全く知りません(笑)
午後は、家族で御礼参りに行きました。行き先は湯島天神です☆

RICOH GR DIGITAL Ⅲ

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
やはり合格発表直後という事で、かなり混雑していました・・・いや、それだけじゃなく、梅祭りというのをやってたので、更に混雑していたようです。
そして地元に戻り、長女の通う高校に行って制服の採寸をし、近くのファッションセンターしまむらに行って、ブラウスを買おうと思ったらまさかの売り切れ。昨日はたくさん売ってたのに、何故? 仕方ないので蒲田のしまむらに行きましたが、ここでも売り切れ・・・orz
で、大森のイトーヨーカドーに行き、何とかブラウスを買う事はできました。
昨日もこちらに来ましたが、その目的は携帯の買い換え。
長女はカミさんから「都立校受かったらiPhone買ってあげる」と約束されていたので、昨日は料金などの確認をしていました。そして4月から中学生になる次女についても、ガラケーからドコモのジュニア用スマホへの移行を検討したいたのですが、このジュニア用スマホはあまりに制限があって小学生向けな感じがしたので、いっそドコモの安いスマホにするか、他社へ移るか・・・

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
で、長女はウィルコムからソフトバンクへ、次女もドコモからソフトバンクになりました。そして必要ないけど、デジタルフォトフレーム(TV付き)もくれるというので貰ってきました。
2台まとめて契約するのは初めてでした。なのでかなり時間もかかってグッタリしましたが、ノルマをこなせて良かったです。これもある意味入学準備、今日はそんな日曜日でした。
では♪
*** 追伸 ***
昨日からウチのWiFiルータの調子が悪く、このブログもようやく更新出来たくらいです。なので、皆さまへのご訪問が遅れる事がありますので、宜しくお願いいたします。
今日は色々と予定が目白押しなので、早朝に自分のタスクをこなさないといけないです。
先ずは地元の氏神様に長女合格の報告とお礼に行き、続いて池上本門寺にもお礼に行きました。

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
もちろんお墓参りも欠かせません。そんな感じで早朝から順調♪
帰宅後は紫宝を頂きながら録画したTV番組を観たり・・・で、こちらはタモリ倶楽部。

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
今回の放送の中で、日本で唯一ある地下鉄の踏切(銀座線)が紹介されてましたが、実は数年前まで地元にも地下鉄の踏切があったんです。fullconさんはご存知かも知れませんが、今は学校になっている場所に、以前は都営地下鉄の整備工場がありました。そのため、めったに車両は通過しないのですが、踏切を通過する都営浅草線を見るという、今となっては貴重な体験を度々していましたね♪
そして朝食の支度♪

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
今日のサラダは、蒸し鶏とキュウリをゴマたっぷりに和えてみました。この時点でも誰も起きてこない、一人で過ごす贅沢な時間です(笑)
そうそう、こんな調子なので僕が早朝から神社やお寺に行ってる事は、家族も義父母も全く知りません(笑)
午後は、家族で御礼参りに行きました。行き先は湯島天神です☆

RICOH GR DIGITAL Ⅲ

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
やはり合格発表直後という事で、かなり混雑していました・・・いや、それだけじゃなく、梅祭りというのをやってたので、更に混雑していたようです。
そして地元に戻り、長女の通う高校に行って制服の採寸をし、近くのファッションセンターしまむらに行って、ブラウスを買おうと思ったらまさかの売り切れ。昨日はたくさん売ってたのに、何故? 仕方ないので蒲田のしまむらに行きましたが、ここでも売り切れ・・・orz
で、大森のイトーヨーカドーに行き、何とかブラウスを買う事はできました。
昨日もこちらに来ましたが、その目的は携帯の買い換え。
長女はカミさんから「都立校受かったらiPhone買ってあげる」と約束されていたので、昨日は料金などの確認をしていました。そして4月から中学生になる次女についても、ガラケーからドコモのジュニア用スマホへの移行を検討したいたのですが、このジュニア用スマホはあまりに制限があって小学生向けな感じがしたので、いっそドコモの安いスマホにするか、他社へ移るか・・・

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
で、長女はウィルコムからソフトバンクへ、次女もドコモからソフトバンクになりました。そして必要ないけど、デジタルフォトフレーム(TV付き)もくれるというので貰ってきました。
2台まとめて契約するのは初めてでした。なのでかなり時間もかかってグッタリしましたが、ノルマをこなせて良かったです。これもある意味入学準備、今日はそんな日曜日でした。
では♪
*** 追伸 ***
昨日からウチのWiFiルータの調子が悪く、このブログもようやく更新出来たくらいです。なので、皆さまへのご訪問が遅れる事がありますので、宜しくお願いいたします。
たいほうの裏でしたね。
by fullcon (2013-03-04 00:11)
ご家族の皆さんの知らないところでも
きちんとお参りへいかれるjinnさん、すばらしいです。
それから、私も朝起きるのが早いのですが、同じく
朝食の準備をしたあとの、一人の時間を大事にしています^^
by baby_pink (2013-03-04 05:50)
さすがです お礼回りは、感謝の気持ち 大切ですよね
by もーもー (2013-03-04 08:34)
タモリ倶楽部タイムにお供させて 頂けるなんて、
大好きな番組ですので幸せです☆
by お茶屋 (2013-03-04 10:52)
きちんとお礼参りをするjinnさん、流石です!
子供が大きくなんると、色々掛かりますね。。。
by みち (2013-03-04 19:37)
わが家も日曜にSoftbank shopで5へ機種変した
息子でした。大学へ行ったらiPadが欲しいらしく
このタイミングで購入?して来ました。
しかし、日曜だと混み合うみたいですね〜。
お休み日もご苦労様でした。
by vanilla_beans (2013-03-05 06:21)
こんにちは‼
御ひさしぶりです・・・
お嬢さん、高校合格おめでとうございます。東京は都立の結果が早いのですね・・・嬉しい事ですが、合格のご褒美は結構かかりますね(∩_∩)
jinnさんの脛も細くなるかも・・・??ですよね。
家の孫も私立(滑り止め)の合格はしているのですが、本命の名古屋市の
公立試験は3月の中旬です。 卒業式が7日なので複雑です。2年前は
此の子の兄の合格のお礼参りに伊勢神宮に皆で行きました。
by ちゃーちゃん (2013-03-06 17:10)
合格おめでとうございます
一安心ですね
何故か子供は白戸家がお好きです
次男もドコモからそちらへ乗り返しました
自転車もらうんだと子供みたいでした^^
by シー (2013-03-06 21:08)
>fullconさん
そうそう、今は泰豊もなくなっちゃいましたね。
昔、兄がバイトしてました♪
>baby_pinkさん
pinkさんも早起きですよね〜
朝の一仕事を終えて
独りで過ごす時間はとってもイイですよね〜♪
>もーもーさん
やっぱりお願いだけではいけませんよね。
ちゃんとお礼をして参りました☆
>お茶屋さん
お茶屋さんの大好きなタモリ倶楽部とのコラボ、
実は確信犯です(笑)
>みちさん
今回は、かなり神頼みをしたので(笑)
ちゃんとお礼をしないと気が済まない、
そんな気持ちでしたね♪
>vanilla_beansさん
一緒にiPadを購入するとお得なんでしたっけ?
今の時代はPCじゃなくてタブレットなんですね。
僕は文系の大学で珍しくノートPCを持ち歩いていた
当時としては珍しい学生でした☆
>ちゃーちゃんさん
ありがとうございます!!
すっかりご無沙汰してしまいました。
そちらも合格発表はまだ先なのですね。
試験と卒業式の日程、そんな地域もあるのですね。
合格発表まで落ち着かないと思いますが、
良い結果となりますよう、お祈り申し上げます。
>シーさん
ありがとうございます!!
そうですね、白戸家は人気がありますね♪
ウチは自転車はもらえませんでしたが、
せっかくもらったテレビを有効活用しようと
画策しています。
by jinn (2013-03-09 21:36)